今回は、船橋ケイバにも深い縁のあるラーメン屋さんの紹介です。
8月20日に京成本線・船橋競馬場駅のららぽーと方面の階段のすぐ近くにオープンした「中華そば銀次郎」![]()
9月5日からの開催時には、業務エリアでも
「競馬場に来る前に行ってきたけど、美味しかった~
」
「競馬場に近いし美味しいから開催中に毎日行っちゃいそう
」
「もう行ってきた?」「帰りに寄ってみる!」
などなど、
まるで合言葉のように話題でもちきりでした![]()
すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、
実はここ、川島正一調教師の弟さんのお店なんです![]()
・・・ということは正太郎騎手と、元厩務員で現在バレットの川島光司くんのお兄さんのお店ということにもなりますね![]()
オープン当日の様子(以下 写真提供:川島光司さん)
![]()
大御所 北島三郎さんからもお花が![]()
![]()
メニューは
特製中華そば、煮干し中華そば、特製濃厚中華そば、
この3つにそれぞれ味玉、ワンタン、チャーシュー。
特製つけそば、濃厚つけそば などなど![]()
![]()
![]()
![]()
開催中には、
「全部のせ食べて来た」
という声も耳にしました![]()
全部のせ・・・![]()
![]()
気になりますね![]()
![]()
![]()
船橋ケイバの騎手の皆さんにも大好評だそう![]()
お店のFacebookで最新情報やお得情報などがいち早くキャッチできます。
そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
9月14日(水)にはランチだけの超限定サービススタートのお知らせが掲載されていましたよ![]()
場所は京成線の船橋競馬場駅ららぽーと方面の階段すぐ。
競馬場の行き返りに立ち寄りやすい場所です![]()
私も次の開催時にはぜひお邪魔したいです![]()
![]()
「中華そば銀次郎」、ぜひお立ち寄りくださいね
8月20日に京成本線・船橋競馬場駅のららぽーと方面の階段のすぐ近くにオープンした「中華そば銀次郎」

9月5日からの開催時には、業務エリアでも
「競馬場に来る前に行ってきたけど、美味しかった~

「競馬場に近いし美味しいから開催中に毎日行っちゃいそう

「もう行ってきた?」「帰りに寄ってみる!」
などなど、
まるで合言葉のように話題でもちきりでした

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、
実はここ、川島正一調教師の弟さんのお店なんです

・・・ということは正太郎騎手と、元厩務員で現在バレットの川島光司くんのお兄さんのお店ということにもなりますね

オープン当日の様子(以下 写真提供:川島光司さん)

大御所 北島三郎さんからもお花が


メニューは
特製中華そば、煮干し中華そば、特製濃厚中華そば、
この3つにそれぞれ味玉、ワンタン、チャーシュー。
特製つけそば、濃厚つけそば などなど




開催中には、
「全部のせ食べて来た」
という声も耳にしました

全部のせ・・・


気になりますね



船橋ケイバの騎手の皆さんにも大好評だそう

お店のFacebookで最新情報やお得情報などがいち早くキャッチできます。
そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
9月14日(水)にはランチだけの超限定サービススタートのお知らせが掲載されていましたよ

場所は京成線の船橋競馬場駅ららぽーと方面の階段すぐ。
競馬場の行き返りに立ち寄りやすい場所です

私も次の開催時にはぜひお邪魔したいです


「中華そば銀次郎」、ぜひお立ち寄りくださいね
