本日、東京競馬場で行われた共同通信杯(GIII)に出走したリュウノユキナ(齊藤敏厩舎 馬主:蓑島竜一様)は
吉原寛人騎手とのコンビで12着でした。
東京競馬場といえば、スタンドから見える装鞍所![]()
冬は木々の葉が少ないので、よく見渡せます。
![]()
ユキナ発見![]()
![]()
![]()
![]()
前走は大賑わいの有馬記念当日に行われたクリスマスローズステークスでした。
今回は474キロ(-2)での出走。
![]()
![]()
![]()
レースは、スタートしてすぐに他馬の影響を受けてしまったそう。
吉原寛人騎手
「馬の気持ち的にも、今までの距離(1200)のレースのような走りになってしまいました。
落ち着いて走れる状態になったのは坂の手前。
その時点ではもう周りの馬たちが勝負をかけに行くので
リュウノユキナにとっては厳しいものになってしまいました」
輸送も落ち着いていて、前走と比べても精神的にも良い状態だったとのこと。
いろいろな経験を積んで、学んでいるのでしょうね。
レース結果はほろ苦いものでしたが、陣営にとっては収穫のあるものだったようです。
JRAは出走レースに関わらず、朝7時半までには競馬場入りをしなくてはならないそうで、
リュウノユキナも朝5時に船橋を出発。
幸い渋滞もなく、1時間ほどで東京競馬場に到着したそうです。
私の家は比較的東京競馬場に近いので、
あの船橋から、ここまで遠征してきたんだなぁ・・・となんだかしみじみしてしまいました。
レースおつかれさまでした!
![]()
リュウノユキナの次走は未定とのこと。
まずは、1800という長い距離を走った疲れを癒してほしいと思います。
東京競馬場への遠征、人馬ともにお疲れ様でした
吉原寛人騎手とのコンビで12着でした。
東京競馬場といえば、スタンドから見える装鞍所

冬は木々の葉が少ないので、よく見渡せます。

ユキナ発見




前走は大賑わいの有馬記念当日に行われたクリスマスローズステークスでした。
今回は474キロ(-2)での出走。



レースは、スタートしてすぐに他馬の影響を受けてしまったそう。
吉原寛人騎手
「馬の気持ち的にも、今までの距離(1200)のレースのような走りになってしまいました。
落ち着いて走れる状態になったのは坂の手前。
その時点ではもう周りの馬たちが勝負をかけに行くので
リュウノユキナにとっては厳しいものになってしまいました」
輸送も落ち着いていて、前走と比べても精神的にも良い状態だったとのこと。
いろいろな経験を積んで、学んでいるのでしょうね。
レース結果はほろ苦いものでしたが、陣営にとっては収穫のあるものだったようです。
JRAは出走レースに関わらず、朝7時半までには競馬場入りをしなくてはならないそうで、
リュウノユキナも朝5時に船橋を出発。
幸い渋滞もなく、1時間ほどで東京競馬場に到着したそうです。
私の家は比較的東京競馬場に近いので、
あの船橋から、ここまで遠征してきたんだなぁ・・・となんだかしみじみしてしまいました。
レースおつかれさまでした!

リュウノユキナの次走は未定とのこと。
まずは、1800という長い距離を走った疲れを癒してほしいと思います。
東京競馬場への遠征、人馬ともにお疲れ様でした
