船橋ケイバ開催中です。
昨日の6R・個人協賛競走 第5回 頑張れケンケン生誕祭で勝利したのは、
佐々木功厩舎のリンノメサイア(父キンシャサノキセキ 母クリスタルバンブー 馬主:光安了様)でした![]()
中野省吾騎手を背に1番人気での出走でしたが、
スタートしてすぐにバランスを崩し、最後方からの競馬に。
それでも直線ではぐんぐん脚を伸ばして、
最後は大外から豪快に差し切り勝ち。
自身にとって6勝目をあげました。
![]()
戻って来た時の中野騎手の表情からも、ほっとした気持ちが伝わってきました。
![]()
レース後、岩崎調教師補佐に教えていただいて知ったのですが、
担当の宇佐美厩務員にとって「初勝利」だったとのこと![]()
レースから戻って来た洗い場にて。
![]()
「スタートでバランスを崩した時は、また1番人気をとばしちゃうかと思いました。
飼い葉もしっかり食べて元気いっぱいです。
僕より馬の写真を撮ってあげてください
」(宇佐美厩務員)。
![]()
1200m、1:15:9の中に、人生の思い出に残るドラマがぎゅっとつまっていたんですね![]()
リンノメサイアのきれいなお顔のアップも載せておきましょう![]()
おばあちゃんは2000年の秋華賞馬・ティコティコタックです![]()
![]()
なお、協賛レースにつきましては、主催者・船橋ケイバHPでご覧いただけます。
今日は開催最終日![]()
本日もご来場ご声援よろしくお願いいたします![]()
昨日の6R・個人協賛競走 第5回 頑張れケンケン生誕祭で勝利したのは、
佐々木功厩舎のリンノメサイア(父キンシャサノキセキ 母クリスタルバンブー 馬主:光安了様)でした

中野省吾騎手を背に1番人気での出走でしたが、
スタートしてすぐにバランスを崩し、最後方からの競馬に。
それでも直線ではぐんぐん脚を伸ばして、
最後は大外から豪快に差し切り勝ち。
自身にとって6勝目をあげました。

戻って来た時の中野騎手の表情からも、ほっとした気持ちが伝わってきました。

レース後、岩崎調教師補佐に教えていただいて知ったのですが、
担当の宇佐美厩務員にとって「初勝利」だったとのこと

レースから戻って来た洗い場にて。

「スタートでバランスを崩した時は、また1番人気をとばしちゃうかと思いました。
飼い葉もしっかり食べて元気いっぱいです。
僕より馬の写真を撮ってあげてください


1200m、1:15:9の中に、人生の思い出に残るドラマがぎゅっとつまっていたんですね

リンノメサイアのきれいなお顔のアップも載せておきましょう

おばあちゃんは2000年の秋華賞馬・ティコティコタックです


なお、協賛レースにつきましては、主催者・船橋ケイバHPでご覧いただけます。
今日は開催最終日

本日もご来場ご声援よろしくお願いいたします
